何飲む? レゲ・パン!
数千種類もあると言われる、カクテル。地域によって独自に生まれたものも存在し、他の地域に行くと、名前を言っても通じないカクテルも存在します。
みなさんは、レゲエパンチを知っていますか?
仙台発祥のカクテル、レゲエパンチ
レゲエパンチは、宮城県仙台市が発祥と言われているカクテルです。
1989年頃に仙台市にある繁華街「国分町」のバーで生まれたカクテルで、「ピーチリキュールのウーロン茶割り」の代名詞として、地元で親しまれています。略して、レゲ・パン。
地方から全国へ広まる
最近は、他のエリアでの認知度も高まっています。「ピーチ・ウーロン」と聞くと、分かる方もいると思います。
もし、みなさんの故郷や以前住んでいた場所にも「ご当地カクテル」があったら、是非シェアしてください。