東北の祭りの魅力を伝える。
東北は、豊かな自然から多くの恩恵を受けている地域です。
それ故、東北では、自然や八百万の神に対して感謝と祈りを込めて様々な祭りが生まれ、今も受け継がれています。
そんな東北が誇る祭り・伝統行事が、「ふせん」になりました。
東北の祭りを貼れる、ふせん
青森県青森市のネブタ・スタイル有限責任事業組合は、東北の伝統行事やお祭りをモチーフにした「ふせんするサポーター」と「マスキングテープ」を発売しました。
ネブタ・スタイルは、青森県のねぶた祭りをはじめとする、東北の伝統行事やお祭りを広く伝えるため、高いデザイン性やユニークな発想を求めた商品開発をしています。
「ふせんするサポーター」シリーズは、株式会社平和堂とのコラボレーションにより、東北6県のお祭りの雰囲気を身近に再現することができる、ちょっと楽しい付箋に仕上がっています。
東北の伝統行事やお祭りに参加している「人」をデザインした付箋紙。ノートや手帳に貼って、自分だけのお祭りを再現できます。
こちらの商品は、JR東日本エリアの構内にある「NewDays」「NewDaysKIOSK」「KIOSK」で販売されています。
商品概要
□価格:380円(税別)
□仕様:H135mm×W74mm×D3mm、1体10枚×5体
□種類:全6種類
□発売日:2016年12月26日より順次発売
□販売箇所:東北6県(青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島)のNewDays・NewDaysKIOSK・KIOSK店舗
東北ご当地マスキングテープも発売
かわいらしいデザインの「東北ご当地マスキングテープ」も、税別380円で同時発売中です。
プレゼントのラッピング、インテリアや雑貨の装飾など、重ねて貼ったり、組み合わせたり、アイディア次第で様々な「東北の伝統行事やお祭り」のデコレーションが楽しめます。
気になった方は、是非チェックしてみてください。
□プレスリリース提供元:
PR TIMES