MACHI LOG

ババヘラをソフトクリームで−秋田

ババヘラをソフトクリームで−秋田

    CATEGORY:観光 AREA:秋田県

shutterstock_219480439

秋田名物、ババヘラアイス

子供の頃、人が集まる場所へ行けば、かなり高確率で遭遇。アイスを販売する、ばあちゃんたち。秋田県人なら知らない人はいない、ババヘラアイス。

去年、そんなババヘラに新しい仲間が誕生しました。冬を乗り越え、4月から販売再開です。

ババヘラをソフトクリームで

「ババ(ばあちゃん)」が、「ヘラ」でアイスをコーンに盛り付けてくれることから、ババヘラと呼ばれています。

ばあちゃんが、ピンク色(いちご風味)と黄色(バナナ風味)という2色のシャーベット状のアイスをお花のような形状に盛り付けてくれます。価格の相場は、200円。

「ババヘラ」を商標登録している進藤冷菓さんが、2015年に新商品を開発しました。

道の駅「あきた港」限定、ババヘラ・ソフト

それが、ババヘラのソフトクリーム版「ババヘラ・ソフト」です。

発売元の進藤冷菓(男鹿市)が昨年、同商品のシャーベット感を残しながらなめらかな舌触りにアレンジしたソフトクリーム版を開発、同道の駅で限定発売したところ、週末には行列のできる人気商品になった。

□出典:秋田経済新聞

価格は、通常のババヘラより少し高めの300円。その分、ババヘラにはない舌触りと味わいに期待できます。是非、他の場所でも展開してほしいです。

これから、秋田でも天気の良い日が増えてきますね。気になった方は、チェックしてみてください。

観光スポット

道の駅「あきた港」
□住所:秋田県秋田市土崎港西1丁目9−1 MAP
□電話:018-857-3381
■話題の「うどんそば自販機」も設置されます