MACHI LOG

秋田出身の石川投手も嬉し泣、ヤクルト優勝でヤバイよ

秋田出身の石川投手も嬉し泣、ヤクルト優勝でヤバイよ

    CATEGORY: AREA:秋田県

YS-Masanori-Ishikawa20130503

2日、神宮球場は沸きました。

東京ヤクルトスワローズのプロ野球セ・リーグ優勝が決定。

その選手の中には、秋田出身の石川雅規投手もいました。

秋田出身の石川投手も嬉し泣、ヤクルト優勝

スクリーンショット 2015-10-03 22.57.56東京ヤクルトスワローズ公式サイト

神宮球場で行われた阪神戦。

延長11回(2—1)で、ヤクルトはサヨナラ勝ち。今季、14年ぶりとなるセ・リーグ優勝を成し遂げました。チームを支え、優勝に貢献した石川雅規投手は、秋田県出身。

□中学:秋田北中
□高校:秋田商高

卒業後、青山学院大へ進学し、エースとして活躍。大学3年生の時、シドニーオリンピックにも出場しています。

ヤクルト一筋14年、石川投手

2001年、石川投手は大学卒業後にヤクルトスワローズへ入団。

プロとして最初の年に12勝を記録し、秋田県出身のプロ野球選手として初めてとなる「新人王」を受賞。そこから、石川投手は14年間、ヤクルト一筋の野球人生を送ってきました。

前回優勝した2001年のオフにプロ入りし、ヤクルト一筋14年目で初優勝の石川投手は「こんなにうれしいものなんだというのが率直な気持ち。きょうは自分の投げる試合以上に緊張して見ていた」と喜んだ。

□出典:さきがけonTheWeb

Q.前回優勝した年のオフのドラフトで入団。14年間の想いというのは?
プロに入った1年目のキャンプは、前年度セ・リーグ制覇して日本一になって、何か、優勝というのはすぐ手に届くのかなと漠然に思っていましたけれど、毎年毎年、セ・リーグでしのぎを削って、届きそうで届かないっていう想いがすごくありましたし、今年は特に、後半こんなに熾烈な優勝争いになって、すごくチャンスではありましたけど、僕らは昨年、一昨年と最下位のチームですし一つ一つの勝利の積み重ねっていう想いが強かったので、今年にかける想いというか、2011年悔しい想いもしてますし、その想いも今シーズンにぶつけたっていう感じです。

□出典:東京ヤクルトスワローズ公式サイト

石川投手の涙には、様々な想いが込められていることでしょう。

出川哲朗さんも歓喜でヤバイよ

出川さんも、熱烈なヤクルトファンの1人として、とても喜んだようです。

プロ野球、ヤクルトが14年ぶりにセ・リーグ優勝した2日、名誉会員で30年以上ヤクルトを愛するタレント、出川哲朗(51)は神宮球場で優勝を見届け、「ヤバイよヤバイよ」と大興奮。

□出典:(サンケイスポーツ) – Yahoo!ニュース

良い方の意味の「ヤバいよ」で、日本一への期待が高まりますね。

最後に:エースを輩出する秋商

石川投手の母校である秋田商高は、野球で有名な高校の1つです。

今年の夏の甲子園で秋商は80年ぶりの全国8強、そして、その立役者の1人が成田翔投手。彼は、プロ志望届を提出しました。

エースを輩出する秋商。ますます、今後の活躍に期待です。