4月15日から予約が開始する「伊勢うどんのタレを使用した焼き豚」。日本初のハム製造所と老舗の醤油メーカーがコラボして100本限定で発売されます。
日本初のハム製造所・鎌倉ハムと老舗醤油メーカー・ミエマン醤油のコラボ
鎌倉ハムは愛知県にある日本で初めてのハム製造会社。創業は1887年でその歴史は129年!一方のミエマン醤油は三重県にある創業300年を超える老舗の醤油・味噌製造メーカー。
この2社がコラボして誕生した伊勢うどんのタレを使用した「伊勢うどんのタレ漬け こんがり老舗 やき豚」が限定100本で4月15日から予約販売開始されます。
伊勢うどんのタレ???
伊勢うどんといえば三重県伊勢市を中心に食されるうどん。どのようなものかというと…
たまり醤油に鰹節やいりこ、昆布などの出汁を加えた黒く濃厚なつゆ(タレ)を柔らかく煮た極太の麺にからめて食べる。徹底的にコシをなくした極太麺と濃厚なタレは、コシの強さとさっぱりしたつゆが持ち味の讃岐うどんと対極にある。麺を茹でる時間が非常に長く、通常のうどんが15分程度であるのに対して1時間弱ほど茹でる。(うどんミュージアム)
“伊勢うどんのタレ漬けやき豚” とは、この伊勢うどんのつゆにやき豚を漬け込んだもの。たまり醤油の甘みが感じられるこのタレはある意味焼き豚のつけだれにぴったり!?
ご予約は鎌倉ハム公式サイトからどうぞ。鎌倉ハム 伊勢 こんがり老舗やき豚
参照元/画像出典:@Press 株式会社鎌倉ハム