MACHI LOG

「名水百選」総選挙開催中!和歌山県からも4つがエントリー

「名水百選」総選挙開催中!和歌山県からも4つがエントリー

    CATEGORY:観光 AREA:和歌山県

shutterstock_137000705

今、静かに火花が散っている熱い戦いがあることを知っていますか。

それは、「『名水百選』選抜総選挙」です。

昭和60年に環境省が「名水百選」を選定してから30年の記念に、認知度向上を目的に開催されています。

全国からのエントリーが魅力をPR中

水image by eeel.go.jp

名水百選は全国の清らかな水を再発見し、広く存在を広めることを目的に制定された指標です。

今回の総選挙では、「観光地」「景観」「秘境地」「おいしさ」の4つの分野で競われています。

専用ページでは、参加を希望した自治体を中心に、名水の見どころや写真などを掲載し、魅力を訴えています。

和歌山県からの4つのエントリー

和歌山県からは、4つの名水がエントリーしています。

・紀三井寺の三井水
・新宮市の熊野川
・古座川町の古座川
・串本町のなんたん水

となっています。

パワースポット推しや、水質推しなど、PR手法は様々。

魅力を伝えようとしています。

投票は3月13日まで

投票はインターネットを通じて誰でも行うことが可能です。

投票期間は、3月13日まで。

自分のひいきにしている水処を応援してみてはいかがでしょうか。

投票かこちらのサイトで受付中です。