MACHI LOG

京都から挑戦中!NPO法人ミラツクのコミュニティづくり

京都から挑戦中!NPO法人ミラツクのコミュニティづくり

    CATEGORY: AREA:京都府

72457ed154f03b57358b19ec90fd9453615e8e17

ETICのソーシャルベンチャースタートアップマーケットで一緒だったNPO法人ミラツクが、クラウドファンディングready for?で京都のコミュニティづくりのための資金調達を行なってます。

ゆーやんとは、ETICの会議で一緒の席になって、

僕が「ミラツクのターゲットユーザーは、誰なの?」と聞いたところ・・
ゆーやん「ターゲットは、70億人なんですよ」とさらっと答えました。

70億人って世界の人口やんけ!

その瞬間、ゆーやんに惚れました。(・∀・)

京都から、100人のユースリーダーのプロジェクトが未来をつくる!「ミラツク京都」

NPO法人ミラツクのホームページを読むと、まちづくりGIFTと目指す「人と人をつなげる」という部分などとても方向性が似ています。

ミラツクは、対話を通じて協力を生み出し、私たちが本来持っている未来の可能性(既にある未来)を実現します。

今後、ゆーやんに宮崎にきてもらって、宮崎の地域づくりなど協力してもらいたいと思ってます。

[browser-shot url=”https://readyfor.jp/projects/miratuku” width=”320″]

京都に眠る若者の力を解き放ち、日本が世界に発信出来る京都から日本の未来に新しい可能性をつくっていく”コミュニティづくり”という新しい試みをお手伝いいただけないでしょうか。

ものづくり文化が根付いている日本は、なかなか無形資産についてお金をだすことにためらってしまう
ものです。ただこういうハードではなく、ソフトへの投資が、今後の日本にとって非常に重要と思います。興味の有る方は、NPO法人ミラツクのready for?の挑戦をご覧くださいませ。

NPO法人ミラツク ready for?