画像:地域プロデューサー 齋藤潤一氏
「地域ビジネスで世界をより良くする」を使命に、全国でローカルビジネスの創出を実現している、地域プロデューサー 齋藤潤一氏。
[voice icon=”https://machi-log.net/wp-content/uploads/2017/03/5a93e344673b23b90e94b02734087a31.jpg” name=”齋藤氏” type=”l”]「発見」「磨く」「発信」の高速PDCAを繰り返すだけです。
それを成果が出るまで続けます。
難しいことではありません。
でも、9割の人がやりません。[/voice]
先日公開した記事「【発見編】9割の人がやらない、稼ぐ地域ビジネスのつくり方」に続き、齋藤氏が実践する「発見・磨く・発信の高速PDCA」について深掘りをしていきたい。
「磨く」のフェーズについて、齋藤氏にお話を伺った。
稼ぐ地域ビジネスのつくり方「磨く」
「磨く」のフェーズでは、ワークショップによって地域ビジネスのモデルをつくっていく。
[voice icon=”https://machi-log.net/wp-content/uploads/2017/03/5a93e344673b23b90e94b02734087a31.jpg” name=”齋藤氏” type=”l big”]課題がある現場へ行く。
発見した魅力と課題をもとに
クロスSWOT分析を行いながら、
「地域らしさ」を見える化する。[/voice]
どのように実践していけば良いのか、齋藤氏にポイントを伺った。