「地域の魅力を見える化」することを使命として掲げ、地域と共にブランドづくりや人財づくりに取り組む「MACHI LOG」。
プロジェクトメンバーの1人として、地域のヒト・モノ・コトを取材し、地域で頑張っている人の「生き様・想い・知恵」を伝えているのが、ディレクター・ライターの岡田拓也さんです。
「地域づくり・まちづくりを通じて、自分たちの地域をもっと良くしたい。」と考えている人たちの中から、実際に行動を起こす人をもっと増やしたいという想いで、活動を続けています。
「MACHI LOG」で実現したい3つのこと
岡田さんは、「MACHI LOG」の活動を通じて、3つのことを実現したいと考えています。
1: 頑張っている人の想いを伝える
2: チャレンジを当たり前にする
3: 地域で挑戦する人が集まる場をつくる
それぞれについて、お話を伺いました。
1: 頑張っている人の想いを伝える
「出会った人たちが、自分に伝えてくれたことをより多くの人に共有したいと考えています。大切にしていることやなぜやっているのかという想いを伝えたいです。」と語る、岡田さん。
地域のため、既に行動を起こしている人たちの経験や想いを発信することで、これからチャレンジを始めようとしている人たちが行動を起こすきっかけになれば嬉しいと伝えてくれました。