MACHI LOG

地域に愛される枝豆コロッケ。大正7年創業のグルメ・ストア フクシマ−秋田/男鹿

地域に愛される枝豆コロッケ。大正7年創業のグルメ・ストア フクシマ−秋田/男鹿

    CATEGORY: AREA:秋田県

13782181_1379089415441706_6619012813266630604_n-2□出典:グルメストアフクシマ Facebookページ

一粒一粒の枝豆を大切にした、コロッケ。

地域の人々に笑顔を届ける、惣菜・お肉屋さん。昔はどの地域にもそんなお店があり、買い物をするお母さんや学校帰りの子どもたちが、コロッケを買って食べるという光景があったように思います。

秋田県男鹿市には今でも、そんなお店があります。

地域に愛される枝豆コロッケ

一粒一粒、枝豆を殻から出し、クリーム状のじゃがいもと混ぜて作る、枝豆コロッケ。枝豆がぎっしり入った、甘めのコロッケです。

なまはげ」の発祥の地とされる秋田県男鹿市で、地域のお肉とお惣菜の専門店として愛されるグルメ・ストア フクシマさん。

大正7年創業。東京都品川区武蔵小山で福島精肉店として始まり、昭和14年頃に秋田県の男鹿市船川に移転されました。自家製お惣菜は全て手作り。国産のお肉・野菜を使用することを守り続け、できる限り地元産の野菜を使用されています。

今回ご紹介する枝豆コロッケも近隣地域の農家さんが作る食材にこだわっています。

>> 農薬化学肥料無しで育ったじゃがいものコロッケ