MACHI LOG

高橋優が秋田でフェス主催、音楽で故郷を盛り上げたい

高橋優が秋田でフェス主催、音楽で故郷を盛り上げたい

    CATEGORY: AREA:秋田県

スクリーンショット 2016-04-29 15.53.05□画面キャプチャ:秋田CARAVAN MUSIC FES 2016

2015年7月25日、秋田市が熱気で包まれた日。

この日、私の故郷でもある秋田県横手市出身の1人のアーティストが、地元凱旋ライブを開催しました。シンガーソングライター、高橋 優さん。

音楽に対して、ファンに対して、そして、故郷・秋田に対して熱い想いを持つ高橋 優さん。

今年、秋田で新たな挑戦を始めます。

高橋優が秋田で音楽フェスを主催

もし、高橋優という名前でピンと来ない人がいたら、この動画を見てみてください。

私が、高橋優さんの曲を初めて聞いたのは、2011年。東京メトロのCMをTVで見た時です。それが、この「福笑い」という曲でした。

優しくて温かく、それでいてストレートで力強い。そんなメッセージ性の高い楽曲が、着実にファンを広げ、高橋優さんの人気を高め続けています。

そんな高橋優さん、秋田県音楽大使の第1号として知事から任命を受けており、音楽だけでなく、故郷・秋田への想いも熱い人なんです。

音楽で、秋田県を盛り上げたい。

スクリーンショット 2016-04-29 17.39.56□画面キャプチャ:秋田CARAVAN MUSIC FES 2016

9月3日・4日の2日間にわたり、高橋優さん主催の野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2016」が開催されます。会場は、秋田・グリーンスタジアムよこて。

「音楽で、秋田県を盛り上げたい。」

これは、メジャーデビューをした時から抱いていた高橋優さんの夢だそうです。その熱い想いが届き、今年の夏、故郷である秋田県と横手市の協力のもと、この音楽フェスが開催されます。

このフェス開催のきっかけの1つとなったのが、冒頭でご紹介した凱旋ライブだそうです。

内側に熱いモノを秘める県民性、その熱いモノが露呈したときのパワーは全国の何処にも引けを取らぬ凄まじさ…昨年の秋田なかいちにぎわい広場でのフリーライブでそれを強く感じました。
そんな秋田という土地と人のエネルギーが放出されるキッカケを音楽で作ることが出来たらという願いが、今回フェスをやらせていただこうと思い立った最大の動機になりました。

□出典:秋田CARAVAN MUSIC FES 2016

これから、徐々に発表される出演アーティストは、高橋優さんを含めて7〜8組ほどが予定されているようです。

秋田県内各地でフェスを順次開催予定

この高橋優さんの活動は、今回だけでは終わらないのです。

‘キャラバン’とさせていただいたのは、今後秋田県内各地の市町村でこのフェスを開催させていただけたらという願いを込めました。

□出典:秋田CARAVAN MUSIC FES 2016

単なるイベントではなく、故郷・秋田を盛り上げるための行動として開催される「秋田CARAVAN MUSIC FES 2016」。高橋優さんの想いとフェスを応援したいです。

5月14日10:00〜5月20日23:59まで、チケットの先行予約申し込みができます。気になった方は、特設サイトをご覧ください。

□特設サイト:
秋田CARAVAN MUSIC FES 2016