画像出典:PR Times 養老町
岐阜県にある養老町は、日本の中でも元号が町名となった数少ないまち。
2017年に改元1300年を迎えることから特設サイトをオープンし、スターウォーズ小説のイラストなどでも知られるイラストレーター・長野剛氏書き下ろしのイメージイラストも公開されました。
元号が「養老」へと変わるきっかけとなった親孝行の物語
岐阜県西部に位置する養老町は、標高859mの養老山を有する養老山地とその麓に広がる自然豊かなまちで、日本で数少ない “元号” を町名に持っています。
元号が「霊亀」から「養老」に改元されたのは西暦717年、奈良時代のこと。改元の背景には、この地に伝わる物語がありました。
老いた父と暮らしていた貧しいキコリの息子が山奥にある流れ落ちる水を眺めながら、「あの水が酒であったらなぁ」と父の喜ぶ顔を思い浮かべていたところどこからか酒の香りが漂い、お酒がこんこんと湧き出る泉を発見。この酒をひょうたんに汲んで持ち帰り父に飲ませたところ、父は大層喜び、この酒を飲んですっかり若々しくなったと伝わっています。
この物語は親孝行のモデルとして、戦前には教科書にも必ず掲載されていたそうです。
参照元:養老町 1300年の絆