画像出典:スクリーンショット画像:イーナーズムービーズ なつかしい未来
田舎暮らしの本2月号(2015、宝島社)「日本「住みたい田舎」ベストランキング!」の「子育て世代にピッタリな田舎部門」で2年連続1位を獲得した長野県伊那市。伊那市をPRする動画が新たに公開されました。
子育て世代にピッタリな田舎・長野県伊那市
長野県伊那市は長野県南部に位置し、東に南アルプス、西に中央アルプスと2つのアルプスに抱かれた市。
市内には中央自動車道や国道153号などの幹線道路が整備されており、東京・名古屋のほぼ中間に位置していることから都心部へのアクセスも良いロケーションです。
電気、精密、機械などの技術産業や食品関連産業、モノづくり産業が発展している他、米作りや野菜、果物などの農業も盛んな地域です。
伊那市は「20代・30代が暮らしやすい田舎ランキング」においても2位にランクイン。若い世代、子育て世代へ向けての手厚いサポートが評価されています。
田舎暮らしの本「20代・30代が暮らしやすい田舎ランキング」1位は兵庫県洲本市
参照元:伊那市ホームページ 伊那市の概要
伊那市出身の柘植伊佐夫氏がプロデュースするPR動画
今回公開されたのは、伊那市に住む人々の活力あふれる豊かな表情とともに、どこか「懐かしく」感じる情景が描かれた伊勢市のPR動画「イーナ・ムービーズ~なつかしい未来~ (秋編 )」。
これまでに、春編、夏編が公開されており、秋編では、アルプスや里山が紅葉する色鮮やかな秋の情景や昔から守られてきた「食・伝統文化・芸術」などが映し出されています。
この一連の動画プロデュースをつとめたのは伊那市出身の柘植伊佐夫氏。柘植伊佐夫氏は、NHK大河ドラマ「龍馬伝」や実写版「進撃の巨人」など様々な映画やドラマで人物デザイン監修をされており、ヘアメイクやビューティーディレクションの分野においても数々の功績を残されています。
すでに「冬編」の撮影も終えており、こちらは完成次第公開予定。4月以降に完成記念上映会も開催される予定です。春編、夏編の動画はこちらから。
イーナーズムービーズ 特設サイト
参照元:@Press 伊那市
参照元:伊那市ホームページ 柘植伊佐夫氏