MACHI LOG

タクシーに電話して酒蔵めぐり、秋田のお酒ツアー

タクシーに電話して酒蔵めぐり、秋田のお酒ツアー

    CATEGORY:観光 AREA:秋田県

shutterstock_205706185

日本有数の酒どころ、秋田。

みなさんは、酒蔵を見学できることを知っているでしょうか?
多くの酒蔵では、観光客や関係者を対象として、酒蔵見学を行っています。ただし、通常は予約が必要です。

なんだかちょっと面倒に感じてしまうかもしれません。

タクシーに電話して酒蔵めぐり、秋田のお酒ツアーも楽ちん

shutterstock_134901962

そんな方に朗報です。秋田では、ワンストップでみなさんを酒蔵へご案内しますよ。

希望者は行きたい酒蔵がある地区のタクシー会社に予約するだけ。タクシー会社が見学申し込みをしてくれる。同協会は対象の酒蔵やタクシー会社を増やす予定(後略)

□出典:さきがけonTheWeb

地方はみんなそうかもしれませんが、秋田の場合、酒蔵が点在しています。また、駅からは遠い所がほとんど。移動時間・待ち時間を考えれば、多くの方がタクシーを使うはずです。

どうせタクシーを使うなら、前もって酒蔵見学と一緒に予約できるというのが、今回の取り組みです。

対応タクシー会社・酒蔵を順次拡大予定

スクリーンショット 2016-03-09 00.12.19□出典:一般社団法人秋田県ハイヤー協会

「秋田酒蔵めぐりタクシー」という名前でスタートした、秋田の取り組み。現在、この取り組みに参加しているのは、タクシー会社23社と9つの酒蔵です。

酒蔵見学では、日本酒造りのエピソードや裏話を聞いたり、美味しいお酒の試飲をできたりします。

是非、気になる方は、一般社団法人秋田県ハイヤー協会のホームページをチェックしてみてください。

□ホームページ:
一般社団法人秋田県ハイヤー協会