MACHI LOG

ふるさと納税特典、名水で育った無農薬米−秋田/にかほ

ふるさと納税特典、名水で育った無農薬米−秋田/にかほ

    CATEGORY:ふるさと納税 AREA:秋田県

shutterstock_510178555

自然と子孫のため、農業に取り組む。

人は、農作物に対して安定的な流通量を求め、その生産性を向上させるために化学肥料や農薬を使用します。

それに対して疑問を持ち、収穫量よりも、自然や人、そして、自分たちの子孫のために、有機農法(オーガニック農法)に取り組む農業集団がいます。

名水で育った無農薬米

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-25-04-02-19□画面キャプチャ:有限会社なるほど舎

秋田県の南西部に位置する、にかほ市。東に日本海、山形県の県境に鳥海山を望む、とても自然豊かな地域です。

そんな場所で、清らかな水と豊かな土の良さを最大限に活かし、「有機栽培、無農薬・無化学肥料栽培、減農薬・無化学肥料栽培、減農薬・減化学肥料栽培」に取り組む農業集団が、有限会社なるほど舎さんです。

取り組みの具体的な例として、真鴨農法があります。10アールあたり10〜15羽の真鴨を放ち、除草対策を行われています。

田植え後2週間ぐらいから7月の下旬まで、放った真鴨が害虫や雑草を退治してくれると言います。

無農薬米をふるさと納税特典で

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-25-03-11-30□画面キャプチャ:ふるさとチョイス(秋田県にかほ市)

秋田県にかほ市に2万円以上のふるさと納税(寄附)をすると、特典として「名水で育った無農薬米」がもらえます。

平成の名水100選「元滝」の伏流水と鳥海山に育まれたにかほ市象潟産コシヒカリ。秋田県特別栽培認証取得の無農薬栽培。

□出典:ふるさとチョイス(秋田県にかほ市)

【内容】
□秋田県産コシヒカリ(無農薬)
 白米5kg×2(計10kg)

種まきから収穫まで、農薬・化学肥料を一切使わずに作られたお米です。気になった方は、是非チェックしてみてください。

秋田県産コシヒカリ(無農薬) 白米10kg

企業情報

有限会社なるほど舎
□住所:秋田県にかほ市象潟町字源蔵潟1-26
□電話:0184-43-6273