出典・参考:TripAdvisor
外国人が口をそろえて、「行ってよかった」と絶賛する日本の観光スポット。日本人も一度は訪れたことがある有名な観光スポットから、意外な場所までいろいろあります。外国人のお気に入りも一度は見ておきたい・・・。ということで、まとめてみました。
3位:広島県の厳島神社
出典:TripAdvisor
赤い鳥居が歴史を感じるのはもちろん、水に浮かぶ鳥居の美しさは、訪れる人の心を魅了しています。
2位:広島県の広島平和記念資料館
出典:TripAdvisor
戦争の恐ろしさについて考えさせられる、戦争の傷跡や原爆の悲惨さをあらためて認識できる場所として評価されています。
1位:京都府の伏見稲荷大社
出典:Gigazine
エキゾチックな雰囲気がまるでテーマパークのようだと絶賛する外国人観光客が多いです。広く、坂がきつく歩くのが大変ですが、それを乗り越えた先にある千本鳥居は幻想的で、神秘的な気分を味わえます。
参考までに、4位は金閣寺、5位は、東大寺でした。
金閣寺の美しさ、世界最大の大仏に感動する外国人が増えています。
番外編!こんな場所も
TripAdvisorによれば、由緒ある観光スポットにまじって、「スシ・オンセン・アニメ」をキーワードとする観光地も人気があるそうです。
東京都の築地市場、東京のポケモンセンター、大阪のスパワールド、東京都ロボットレストラン、渋谷センター街などが注目されています。特に、渋谷センター街は、カワイイお店が多く、目新しいものもあり、日本を知ることができる街として、観光の定番になっています。
新たな感動を!この目でみておきたい!外国人が選ぶ観光名所
日本人が忘れかけている日本のよさ。京都をはじめ、日本の有名な観光スポットには、日本人観光客の数をしのぐ外国人観光客の姿が目立つようになりました。
金閣寺や東大寺などは、学生時代に一度いったきり、その後、一度も訪れていない人も多いのではないでしょうか?この機会に、もう一度行ってみると、新たな感動があるかもしれません。