PR for EO Tohoku
本気で成長を目指す起業家集団
2015年7月、EO Tohoku という起業家組織が設立されました。
EO-Entrepreneurs’ Organization-は、1987年にアメリカで設立された、年商$1MILLIONを越える会社の起業家の世界的ネットワークです。現在では、世界52カ国・167支部・12,000名以上のメンバーが所属しています。
EO Tokyo・EO Osakaに次いで、日本の3番目の支部(チャプター)として立ち上がった「EO Tohoku」の第3期がスタートしました。
東北の起業家コミュニティ「EO Tohoku」
2017年7月21日(金)に、宮城県仙台市にて「EO Tohoku」の第3期キックオフが開催されました。
現在、メンバーは22名。青森県・秋田県・山形県・宮城県・福島県に本社を置く、売上1億円以上の起業家・経営者が、自己成長と事業成長を追求し続けています。
ここは、決して馴れ合いの場ではありません。高い熱量で行動を起こし続けるメンバーが集まってつくる「自身の使命と向き合い、ビジョンを実現するための場」です。
圧倒的に成長する
□写真:第3期会長 齋藤浩昭氏(株式会社アイリンク 代表取締役)
今期は、「圧倒的に成長する」をビジョンとして掲げ、より激しく競いあい、より深く支えあう起業家コミュニティを目指します。
真の東北復興、地域経済の活性化、関わる人々を幸福にする、社会をより良くするなど、様々な志をもったメンバーが、起業家・経営者としての挑戦を続けます。
「EO Tohoku」のメンバーは、単に成長することだけを求めてはいません。「成長と貢献」を追求しています。
起業家としての成長と貢献
そこで今回、「貢献のための成長」を掲げ、それを実現し続けている起業家、gCストーリー株式会社 代表取締役社長 西坂勇人氏をお迎えし、8月例会(講演会)を開催します。
■日時:
2017年8月18日(金)19:00-20:30
■講師:
gCストーリー株式会社
代表取締役社長 西坂勇人 氏
■内容:
□スタートアップから売上10億円までの間に意識して行ったこと
□起業への動機と起業した目的
□スタートアップから現在までとこれから
□EOへ入会するきっかけとEOへ入会してからの変化、EOの活用方法など
■参加条件:
起業家、法人代表者または法人の後継者、経営者であること
■参加費:5,000円
■会場:INTILAQ 東北イノベーションセンター
(宮城県仙台市若林区卸町2-9-1)
【講師プロフィール】
gCストーリー株式会社 代表取締役社長。
EO Tokyo メンバー。
1971年、大分県生まれ。宮城教育大学卒業後、看板の材料商社に入社。当時はまだ主流ではなかった、Webを使った事業を立ち上げる。2000年に独立し「看板ナビ(※現: 看板コンシェル)」を立ち上げ、日本全国4000社の看板業者を会員組織化。2005年サイベイト株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。(※現: gCストーリー株式会社)
東北の起業家・経営者の方々は、是非チェックしてください。
[btn class=”simple”]イベントの詳細・参加お申込みはこちら[/btn]