MACHI LOG

中古車を宮城から熊本へ、寄付を募る

中古車を宮城から熊本へ、寄付を募る

    CATEGORY: AREA:宮城県

shutterstock_331191320

地方の移動は、車が基本。

都市部に住んでいると、電車・バス・徒歩で移動することが多いと思います。

しかし、地方では基本的に車で移動します。場合によっては、数100mでも車で移動します。熊本地震で被災された方々の中にも、車が必要な人たちがいるはずです。

中古車を宮城から熊本へ、寄付を募る

そんな中、宮城県石巻市の市民団体が行動を起こしました。

熊本地震で車を失ったり、避難生活で車を必要としたりする人に中古車を貸し出そうと、東日本大震災後から活動している市民団体「日本カーシェアリング協会」(宮城県石巻市)が中古車の寄付を募っている。

□出典:毎日新聞

車検が3か月以上残っている軽自動車の寄付を募集しています。

ガソリン代+保険料などで利用可能

利用申し込みは、非常に簡単。通常のレンタカー同様、免許書を提示して誓約書を書くだけです。

利用者の負担も非常に少ないです。

□最初の1カ月:
 ガソリン代のみ
□2か月目以降:
 保険料など1.5万円/月+ガソリン代

中古車の寄付の他にも、熊本までの車の運送の手伝い、各県での提供の仲介人、寄付金も募っているそうです。

お問い合わせ

日本カーシェアリング協会事務局
電話:0225-22-1453