日本三大美味鶏の1つ、比内地鶏。
比内地鶏は、比較的に脂肪が少なく、淡白でありながら鶏肉の旨味が感じられ、歯ごたえ・風味・コクを十分に楽しめる、秋田県自慢の地鶏です。
以前、ご紹介した「死ぬ前に絶対食べたい、究極の親子丼」の秋田県角館のお店で、比内地鶏の卵かけご飯が食べられます。
秋田角館の比内地鶏を活かした人気ランチ
観光客が多く訪れる武家屋敷が並び「みちのくの小京都」と呼ばれる、秋田県仙北市角館で人気のお店が「桜の里」です。
こちらのお店では、比内地鶏を使った究極の卵かけご飯が食べられます。
究極の比内地鶏の卵かけご飯
濃厚な比内地鶏の黄身が、美味しい卵かけご飯。
比内地鶏の卵に、地元産のご飯、そして、薬味を混ぜて、最強の卵かけご飯がいただけます。
比内地鶏の焼き鳥も絶品
比内地鶏の焼き鳥が絶品です。鶏肉の旨味が十分に感じられる、ジューシーな焼き鳥です。
日本酒やビールなどお酒が好きな人には、特にオススメ。
比内地鶏を使った、つくねもうまい!
甘めのタレがかかった、比内地鶏のつくね。そして、濃厚な卵黄の組み合わせが最高です。
秋田県にある仙北市角館は、歴史や伝統工芸が残り、武家屋敷が並ぶ素晴らしい場所です。比内地鶏を堪能した後は、ゆっくり近くを散策してみてください。
MACHI LOG 編集部オススメの地元めしです。
店舗情報
桜の里
□住所:秋田県仙北市角館町東勝楽丁9 MAP
□電話:0187-54-2527
□時間:9:30〜17:00
□定休:無休