MACHI LOG

仙台駅前「喜久水庵 アグリエの森」プチずんだパフェ、マツコの知らない世界で紹介された人気のご当地ソフトクリーム

仙台駅前「喜久水庵 アグリエの森」プチずんだパフェ、マツコの知らない世界で紹介された人気のご当地ソフトクリーム

    CATEGORY:特産品 AREA:宮城県

人気のお土産・ご当地スイーツとして有名な宮城県のずんだ餅。

「ずんだ」とは、材料の枝豆を茹でて、すりつぶしたものです。枝豆の食感と風味を堪能できる、豆好きの方にはたまらない食べ物と言えます。

そんな「ずんだ」を使ったご当地ソフトクリームが人気のお店をご紹介します。

仙台駅前の人気スイーツ、ご当地ずんだソフト

今回ご紹介するのは、プチずんだパフェが「マツコの知らない世界」で紹介された「喜久水庵」のお店「アグリエの森ミッテ(仙台駅ビル内)」です。

喜久水庵は、大正9年に創業し、間も無く100周年を迎える地元企業・井ヶ田製茶株式会社(お茶の井ヶ田)が運営するお店です。

お茶の井ヶ田の創業者井ヶ田周治が、茶道裏千家淡々斉宗匠より頂戴した『掬翠庵』にちなみ、2代目社長井ヶ田徳治が『喜久水庵』と命名した。この柳生の地には、大変すばらしいおいしい水が湧き出ることと、皆様に一番親しまれているお茶が「掬翠」である事から、百年後も幾久しく、お客様に喜んでいただけるようにとの、井ヶ田の想いがこめられています。

□出典:喜久水庵

そんな喜久水庵で人気なのが、ずんだのつぶつぶ食感が美味しい「ずんだソフト」です。

仙台駅前の人気スイーツ、ご当地ずんだソフト

ずんだを活かしたソフトクリーム部分は、もちろん美味しい。更に、白玉が入った特製ずんだ餅との組み合わせが最高です。

ずんだがとても濃いのですが、クリームと一緒に食べることで、ずんだの青臭さが苦手な人も美味しくいただけます。

今回訪れた「アグリエの森」は、「お茶の井ヶ田」が農業の支援と和食文化の継承を目的としてスタートした新ブランドです。

しっとりもっちりの新感覚スイーツ「焼きたてどら焼き」も人気。是非チェックしてみてください。

MACHI LOG 編集部オススメの地元めしです。

仙台駅前の人気スイーツ・お土産

[colwrap]
[col3][/col3]
[col3][/col3]
[col3]

メニュー拡大
[/col3]
[/colwrap]

喜久水庵 アグリエの森 mitte
web
□住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
    エスパル仙台 東館 2F MAP
□電話:022-293-3448
□アクセス:
・仙台駅ビル内(東口方面)
□営業時間:
・7:30~21:00
□定休日:エスパル仙台に準ずる