MACHI LOG

鶏めし一筋60年、秋田の駅弁が東日本一連覇

鶏めし一筋60年、秋田の駅弁が東日本一連覇

    CATEGORY: AREA:秋田県

2016-07-10-13-57-022015年「駅弁大将軍」に選ばれた「鶏めし」。今年は「比内地鶏の鶏めし」が頂点に

駅弁の頂点が、今年も決定。

旅行や出張で遠方へ出掛ける際、新幹線に乗る前に売り場で購入する「駅弁」が楽しみな高橋です。

秋田新幹線こまちに乗ったら、オススメしたい駅弁があります。

東日本一の駅弁に選ばれた、鶏めしです。

秋田の「鶏めし」連覇

2016-07-10-13-56-23「鶏めし」。今年は「比内地鶏の鶏めし」が頂点に

秋田県北部にある、大館の名物駅弁「鶏めし」。

全国的にも有名な駅弁で、鶏めし系駅弁の「東の横綱」と称される人気弁当です。

「鶏めし」は、東日本 駅弁総選挙「駅弁味の陣2015(主催:JR東日本)」において、最高の栄誉として「駅弁大将軍」という称号を獲得し、東日本一の駅弁に選ばれました。

そんな「鶏めし」の「株式会社花善」さんが作る「比内地鶏の鶏めし」が、今年(2016年)の「駅弁大将軍」に選ばれ、連覇を達成しました。

「比内地鶏の鶏めし」弁当は、10月から秋田県内の秋田駅・大館駅・東能代駅などで発売を開始。これから、もっと人気商品になりそうですね。

鶏めし一筋60年

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-16-14-20-29□画面キャプチャ:株式会社花善

この駅弁を提供する花善さんは、鶏めし一筋60年以上の企業。冷めても美味しい、鶏めしを追求し続けてきました。

そんな鶏めしは、秋田県内の各駅で買えます。機会があれば、是非ご賞味ください。

販売店一覧(ページ下部)
※店舗によっては、取り扱いのない商品や、毎日販売していない場合もあります。