MACHI LOG

八戸12/3-11開催。家族で楽しめる、ブランド絨毯「ギャッベ」展示販売会

八戸12/3-11開催。家族で楽しめる、ブランド絨毯「ギャッベ」展示販売会

    CATEGORY: AREA:青森県

gabbe

広い空間にひろげる展示でお迎え。

ひろげるじゅうたん、ひろがるぬくもり、暮らしがやさしさに包まれる。たくさんの出会いがあります。

15109362_1868796206684299_9177952893555410822_n

◼︎イベント詳細

12.3.sat 〜 12.11.sun
10:00 〜 18:00
入場無料 FREE

◯MINI GABBEH[ミニギャッベ]
若い織り子さんの小さくて可愛らしい作品もたくさん集めました。ユネスコ無形文化遺産に認定されたイラン遊牧民による手織り技術の継承をするため、私たちは、織り子さんの育成をサポートいたします。(約30×30cm/1枚9,990円)

◯style clothing laula[ラウラ]
五戸町に工房をかまえ、きもちのいい生活をするためのパーツを提案する家具職人。談話スペースをlaulaの家具とギャッベでしつらえます。ご要望があれば販売もいたします。

◯KIDS SPACE[キッズスペース]
お子様も楽しめるように、キッズスペースをご用意いたしました。親子連れでもゆっくりギャッベをご覧いただけます。

◯SPECIAL POINT[スペシャルポイント]
分割金利・手数料が最長36回まで無料です。人生を長く共にするものだから、お支払いもゆっくりと。

◯artis[アートイズ]
前回大好評だった現代芸術教室アートイズのワークショップを共催いたします。
『ギャッベの模様から飛び出すアート☆』
【日時】12.3.sat 10:00〜(1時間程度)
【講師】佐貫 巧(八戸学院短期大学幼児保育学科講師)
    沼尾大伸(幼稚園教諭)
【対象】3歳から10歳頃まで
【参加費】1,000円
【持ち物】なし(汚れても良い服装でお願いいたします)
【会場】八戸総合卸センター会館中会議室
    八戸市卸センター1-12-10
【駐車場】無料駐車場あり
【申込方法】メールにて(artis8nohe@gmail.com)

◼︎GABBEH is ZOLLANVARI
「ゾランヴァリ」は、ギャッベの世界No. 1ブランド。手つむぎ、草木染めの毛を用いた、イラン遊牧民による手織りのじゅうたんを提供。その手触り、その色彩は、月日とともになめらかさと深みを増してきます。本物だけがもつたたずまいを感じてください。

◼︎◼︎◼︎販売について
現金、クレジットカードのお支払いのほか、ショッピングローンのご利用も可能です。お買い上げいただいたギャッベは、その場でお持ち帰りいただけます。

◼︎◼︎◼︎◼︎主催者情報
主催:CLASSIQ
  (三幸株式会社クラシック事業部)
特別協力:株式会社絨毯ギャラリー、style clothing laula
お問合せ:☎︎ 0178-28-1001
     ✉️ classiq@sankokk.jp