人と地域を繋げ、ファンをつくる。
商品開発や地域づくりのプロジェクトに対し、インターネットを通じて誰でも支援できる、クラウドファンディングという仕組みに注目が集まっています。
これまで、特産品PR・地域PR・地域づくり人財育成などのプロジェクトを立ち上げ、総額500万円以上のクラウドファンディングを成功させた岡田拓也さんにお話をお聞きしました。
クラウドファンディングで、地域のファンをつくる
私が提供するサービスは、クラウドファンディングを活用した資金調達と販路開拓、そして、地域の魅力を伝えるWebメディア「MACHI LOG」を活用した情報発信です。
地域と支援者を繋げることで、地域のファンづくりを実現しています。
地域資源を活かしてビジネスをしている人や地域のために頑張っている人とクラウドファンディングに取り組み、地域の魅力を発信していくことを大切にしています。
□資金が足りない
□販路開拓ができない
□このままでは地域資源が消滅してしまう
このような課題を抱えて困っている人、地域の資源であるヒトやモノの魅力を発信しきれていない人と共に、「行き詰まっている・停滞している」という現状を打開したいと考えています。
ただし、ただ一時的に資金を集めるのではなく、地域にファンをつくるためにプロジェクトを立ち上げられる人に限ります。
自分がこれまでの経験で培った、クラウドファンディングや取材のスキル・ノウハウを活かし、日本全国の課題を抱える地域の魅力を発信してファンをつくっていきたいと考えています。