「バラ」というと、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
「バラといえば特別なものと考えている方が多いのではないでしょうか」と語るのは、滋賀県でバラ園を営む杉本正樹さんです。
バラを作ることに関しては、その技術力が全国的に知られており、バラのコンテストで日本一の大賞も4度受賞するなど、日本トップクラスの実力を誇るバラ園です。
滋賀県の豊かな水が育てるバラ
バラの育成の生命線は、水。
1日40トンの水を使って、日本一のバラは栽培されます。
バラ園で使用されている水は、全て純度が高い地下水です。
滋賀県特有の豊かな水脈が、バラ園を支えています。
バラの魅力を発信し、その価値を伝えていきたいと思っています。花の力をもっと知ってほしいんですよね
と力強く語る杉本さんに、バラづくりへの想いをおうかがいしました。