MACHI LOG

人生で一度は見たい、日本一の花火大会「大曲の花火」-秋田

人生で一度は見たい、日本一の花火大会「大曲の花火」-秋田

    CATEGORY: AREA:秋田県

shutterstock_111554132-rev

日本一の花火大会、大曲の花火。

秋田県大仙市は、花火の街。2017年開催の「国際花火シンポジウム」を誘致したり、市内のどこかで毎月花火を打ち上げたり、花火を地域PRに活かしています。

その中でも、「大曲の花火」は全国的にも有名で、日本一の花火大会と称されるほどです。

秋田にある日本一の花火大会「大曲の花火」

この動画は、2015年に開催された「第89回全国花火競技大会 大曲の花火」の大会提供花火「あさきゆめみし」です。

大曲の花火を語る上で外せないのが、大会提供花火。

「大会提供花火」は全長500メートルに及ぶワイドスターマイン。1セットのスターマインではなく一列に並んで何カ所も打ち上げられ、音楽に合わせて約5〜7分に渡り壮大な打ち上げを行う。フィナーレの速射連発、数カ所からシンクロで上がるトラの尾、一斉に上がる銀冠・錦冠は圧巻。

□出典:全国花火競技大会 (秋田県大仙市) – Wikipedia

本当に、圧巻。会場では、歓声と拍手が湧き起こります。

このように壮大なスケールで打ち上げられる、大曲の花火がスゴいのには3つの理由があります。

1:日本一の花火大会
2:ガチ勝負の花火大会
3:感謝の花火大会

今年(2016年)は、8月27日(土)に開催される大曲の花火。その魅力をまとめてご紹介します。

>> なぜ、大曲の花火は日本一の花火大会?