2016年7月16日(土)から9月11日(日)まで、神奈川県横浜にあるパシフィコ横浜で、「世界鉄道博 2016」が開催されます。
鉄道ファンには見逃せないイベントになること間違いなし!
超巨大鉄道模型で興奮!
image by event.yomiuri.co.jp/train2016
見逃せないポイントのひとつはこちら。
幅約30メートル、奥行約10メートル、走行距離約650メートルの超巨大な鉄道模型です。
プライベートでは絶対に再現不可能な超巨大ステージで、思い切り楽しんでください。
鉄道模型1000車両で学ぶ鉄道の歴史
著名な鉄道模型製作・収集家、原信太郎氏(1919~2014)が生涯をかけて収集した鉄道車両模型が展示される予定です。
その数なんと1000車両。
今ではめったに見られない貴重な模型が出店されるとあり、ファンならずとも一見の価値ありです。
また「世界の鉄道物語」と題して、ヨーロッパ、アメリカ、日本の鉄道の歴史が学べるコーナーを設置。
鉄道模型を見ながら、各国の文化を学ぶことができます。
家族で楽しめる鉄道博
会場には、塗り絵コーナーや、「機関車トーマス」コーナーも設置され、小さいお子さんも楽しめる工夫がされています。
家族で楽しめるイベントになっています。