MACHI LOG

300以上のイベントを開催!岡山でデスティネーションキャンペーンが始まる

300以上のイベントを開催!岡山でデスティネーションキャンペーンが始まる

    CATEGORY:観光 AREA:岡山県

shutterstock_275824316

「晴れらんまんおかやまの旅」と題した、岡山県を舞台にしたデスティネーションキャンペーンが始まりました。

6月30日までの3ヶ月間で、岡山が盛り上がります。

テスティネーションキャンペーンとは?

okayamaimage by okayama-kanko.jp

デスティネーションキャンペーンとは、Destination(目的地)とcampaign(宣伝)を組み合わせた造語です。

公式サイトによると、

Rグループ(6社)と地方自治体、観光事業者などがタイアップして行う大型観光キャンペーン。
キャンペーンの期間中、さまざまなプランが用意されJR、旅行会社、地元の観光地が一同に取り組んで、観光客をおもてなしします。

出典元: okayama-kanko.jp

というものです。

2016年度の第1弾は岡山県です。

4月1日から6月30日に開催されます。

11のモデルコースを紹介

shutterstock_230615269

岡山県は、雨の日数が少ないため「晴れの国」として知られています。

県北部の雄大な自然から、県南部の瀬戸内地方まで目を向けると、実に多様な環境が岡山県には広がっています。

また美観地区の倉敷地区をはじめ、様々な観光名所があります。

デスティネーションキャンペーンでは、 <「ラ・マル せとうち」で行く 瀬戸内国際芸術祭+岡山・倉敷の旅(2泊3日)
>など、11件の観光モデルコースを紹介しています。

公式サイトを使い倒そう!

デスティネーションキャンペーンが一大観光キャンペーンであることは、公式サイトの充実ぶりからも知る事ができます。

ツアーは43件紹介されており、イベントは300以上予定されています。

4月末からの大型連休では、岡山への旅行プランを練ってみるのも良いかもしれません。

参照サイト

晴れらんまんおかやまの旅[公式サイト]