MACHI LOG

「蒜山に来て釣りしようぜ!!」手つかずの自然が残る蒜山の3つの魅力聞いてみた

「蒜山に来て釣りしようぜ!!」手つかずの自然が残る蒜山の3つの魅力聞いてみた

    CATEGORY: AREA:岡山県

IMG 0974

地元の人が語る蒜山の魅力、今回は蒜山に移住した方に話を伺った。

小さい頃から遊びに来ていて奈良県から岡山県蒜山に移住した、川戸浩之さん。

現在はログペンション「森の散歩」を運営しながら蒜山の生活を楽しんでいる。

川戸さんが移住する10年程前からご両親が移住をしていて、何回か遊びに行く度に移住を決意したそうだ。

移住者だから、蒜山の好きな所は移住のきっかけになった所もあるだろう。

その川戸さんに蒜山の好きな所について聞いてみた。

ありのままの自然が残る蒜山。それを楽しんでいる

今回も蒜山の魅力を3つ聞いてみた。

IMG 0942

1,釣りを出来る環境がすごく揃っている。

僕は釣りがしたかったから移住したと行っても過言ではないです。

渓流、ダム、それに日本海が近い。1時間もあれば、日本海に行ける。実は今日も海に釣りに行ってきたんです(笑)

このログハウスでそれを提供すると驚かれます。『山なのにこんなに新鮮な魚が食べれるなんて」って』。

蒜山の川にはアマゴ(サクラマスの仲間)、イワナがいます。イワナなんて地元の人からはいないと言われていたんですが、見つけました。(笑)

それくらい地元の人が知らないくらい魅力がつまっています。

釣りガイドプランナーもしているので釣りが好きな人には蒜山に是非気て欲しい。

特に玄人の方にはオススメです。秘境の釣りスポットをお教えします。」

2、蒜山を盛り上げようとしている人いる

蒜山の人たちが、自分の地元を盛り上げようとしている所がすごくいいと思う。

そんな中で子育て出来る事が凄くいいです。

みんな優しくて、いろんな事をおしえてくれます。