岡山県にある「日本一のだがし売り場」。子供も大人もワクワクすること間違い無しのこの施設についてまとめてみました。
刀剣・備前長船の里にある「日本一のだがし売り場」
日本一のだがし売り場があるのは、岡山県瀬戸内市。刀剣・備前長船で有名な長船にあります。
お菓子の売り場は「日本一のだがし売り場」「縁日屋敷」「もったいない広場」の大きく3つに分かれており、売り場で売られている駄菓子は全て税込10円。
1つ10円というシンプルさから子供も頭の中で計算しながら何を買うのか決められます。
ノスタルジックな雰囲気を味わえる「縁日屋敷」
売り場の一画にある「縁日屋敷」では、昔のままの雰囲気で昔のおもちゃが販売されています。メイドインジャパンの飛行機のおもちゃや1個30円で取り放題のスーパーボールなど、縁日や駄菓子屋のノスタルジックな風景が楽しめます。
「もったいない広場」にはお買い得のお菓子も!
もったいない広場では、過剰生産や賞味期限が短くなってしまったお菓子を販売。駄菓子に限らず、スナックやチョコレート、ビスケットなど激安で販売されています。多くのお菓子が半額程度で購入できるので、買いだめにももってこいの広場です。
日本一のだがし売り場では、備前焼発祥の地として備前焼や地どれの新鮮野菜なども販売しており、第3日曜日にはイベントも開催。
「駄菓子の日」※である3月12日には瀬戸内市も後援する「第1回だがし日イベントin 瀬戸内」が開催され、だがしウォークラリーなどが開催されます。
※100社以上の全国の駄菓子メーカーが参加する「DAGASHIを世界用語にする会」が制定した記念日。
参照元:日本一のだがし売り場