秋田県横手市は、雪で作られた「かまくら」が有名です。
と、言いたいところですが、県外の人に話を聞くと、「かまくら」と聞いて横手を連想してくれるかどうかも怪しいのが現実。もっと言えば、横手を知っていても、その横手がどこにあるのか知らないのです。
まだまだ、PR不足。そういうわけで、横手市は全国の方々にその魅力を知ってもらうため頑張っています。
約30トンの雪を積み、出前かまくらが秋田から横浜へ出発
横手市は、秋田県南部にある都市です。そして、「かまくら」は約450年の歴史ある横手市の小正月行事です。
雪のやしろ「かまくら」の中で、地元の子どもたちが皆さまを甘酒・お餅でおもてなしいたします。「入ってたんせ」と声をかけますので、どうぞ中に入って水神様にお賽銭をあげ、子どもたちと雪国情緒をお楽しみください。
□出典:横手市観光協会
今年も、2月15日・16日に「かまくら」が開催されます。横手市は、開催を前に全国でPR活動を行っています。
「出前かまくら」で県外に横手をPR
「かまくら」を全国各地で体験してもらおうと、横手市は2000年から「出前かまくら」と呼ばれる活動を続けています。
今年も、大量の雪を積んだ10トントラック3台が、秋田県横手市から神奈川県横浜市へ出発しました。横浜市を皮切りに、全国5県・7か所で「かまくら」と横手をPRします。
横手市と市観光協会が2000年から実施。かまくら職人や市職員が現地に出向き、2月の本番と同様に水神様を祭るかまくら(高さ約3メートル、幅約3・5メートル)を再現する。
□出典:さきがけonTheWeb
今年は、雪が非常に少ない秋田県。冬季閉鎖されている市道から、約30トン分の新雪をトラックに積み、県外へと出発しました。
秋田県外にお住いの方で気になった方は、是非イベント情報をチェックしてみてください。
1/9〜11:八景島シーパラダイス
□詳細:こでられね~!!秋田大集合
「出前かまくら」イベント情報一覧
■1月9日(土)~ 1月11日(月)
□神奈川県横浜市:八景島シーパラダイス
□大阪府大東市:ポップタウン住道オペラパーク
■1月16日(土)~ 1月17日(日)
□千葉県市川市:市川ニッケコルトンプラザ
□岩手県釜石市:シープラザ遊
■1月23日(土)~ 1月24日(日)
□兵庫県加古川市:ニッケパークタウン
■1月30日(土)~ 1月31日(日)
□岩手県北上市:北上十字路商店街
※この他、岩手県一関市、秋田県秋田市・鹿角市などに出前予定
■詳細情報:横手市観光協会