MACHI LOG

龍角散CM、知事出演で秋田PR

龍角散CM、知事出演で秋田PR

    CATEGORY: AREA:秋田県

shutterstock_287338802

のどあめで有名な龍角散。

実は、その原料であるカミツレ(カモミール)の栽培が、秋田県で行われています。

そして、秋田PRのため佐竹知事が、龍角散のCMに再び登場しています。

龍角散CM、知事出演で秋田PR

「龍角散ののどすっきり飴」の原料である、カミツレ(カモミール)が栽培されているのは、秋田県八峰町(はっぽうちょう)。

秋田県北西部にあり、平成の大合併の折、山本郡八森町と峰浜村が合併してできた町です。青森県との県境に位置し、面積の約8割が森林で、世界遺産である「白神山地」の一部に登録されています。

龍角散のCMは、その秋田県八峰町で撮影された映像となります。

佐竹知事と龍角散の関係

現在の秋田県知事である佐竹敬久さんは、佐竹北家第21代当主でもあります。

佐竹知事は秋田藩主・佐竹家の末裔(まつえい)。龍角散(東京)の主力製品「龍角散」は江戸時代後期に佐竹藩の典医が調剤し、その後、改良して12代藩主、義堯(よしたか)のぜんそくを治したとされるのが始まりで、一昨年の第1弾で知事は殿様役で出演し、話題を呼んだ。

□出典:産経ニュース

そのような経緯もあり、「秋田での本格栽培、始まりましたね」というセリフ付きで、佐竹知事が龍角散のCMに出演しているのです。

秋田出身のホリプログランプリ安田聖愛さんも出演

今回のCMには、第35回ホリプロタレントスカウトキャラバン「スターオーディション2010」でグランプリを受賞された、安田聖愛さんがヒロインとして出演しています。

安田聖愛さんは、秋田県潟上市出身。年齢はまだ19歳で、今後ますます活躍が期待されるタレントさんです。

龍角散と共に、応援したいですね。