MACHI LOG

魅力度ランキング最下位の茨城県。でも、○○は日本一!

魅力度ランキング最下位の茨城県。でも、○○は日本一!

    CATEGORY:観光 AREA:茨城県

shutterstock_228878062

2015年6月14日から7月17日まで、20代から60代までの3万人の男女を対象に行った「全国都道府県別魅力度ランキング」というアンケートがあります。

魅力度や認知度、地域イメージや居住意欲度など、出身者の評価や愛着度などから順位が決定するため、「全国3万人による自治体の通信簿」とも言われています。

茨城県 またもや最下位!茨城自慢を考察

shutterstock_275339027

ランキングにおいて2015年、最下位となった「茨城県」。

ですが、茨城県には、全国1位を誇るものがたくさんあるんです。

茨城県の全国1位を紹介します!

・れんこんの収穫量 全国1位

れんこんの生産量は日本一を誇ります。

全国の半分近くが茨城産で占めており、東京都中央卸売市場でのシェアは9割にのぼります。

・淡水真珠 全国1位

全国の収穫量のうち85%が茨城産なんです!

・アクアワールド 大洗のサメの種類

海亀と魚達観光いばらき
全国トップクラスの大きさを誇るアクアワールド。

なかでも飼育するサメの種類は日本一。

いろいろなサメを観察するなら、アクアワールドがオススメです。

・牛久大仏 世界最大

牛久大仏は、青銅製の立像として日本一いや、世界最大を誇りギネス記録にも認定されています。

全高120メートルあり、日本一の高さを誇ります。

・奥日立きららの里 「滑り台」全国1位

奥日立きららの里より観光いばらき

奥日立きららの里の滑り台は、長さが全国1位。

なんと、1,188メートルもあります。また、天気の良い日には、きららの里から富士山が見えます。

・ほしいも 全国1位

全国シェアの9割が茨城産。さつまいもの生育に適した土壌を持ち、全国1位に。

大人気!茨城県出身の有名人&ご当地キャラ

俳優の三浦春馬さん、モデル、歌手の栗山千明さん、女優の白石美穂さん、タレントの鈴木奈々さんなどが茨城県出身。

また、渡辺直美さんやピースの綾部 祐二さんなどお笑い芸人も多数輩出しています。

ご当地ゆるキャラ「ねば〜る君」も頑張っています。

三年連続最下位。でも、のびしろは日本一。

全国1位のれんこんに、世界一の仏像まである茨城県。

2016年はどうなるのか。茨城県の今後ののびしろに注目したいです。