近年、改めて日本酒の販売に力を入れている秋田県。
秋田県酒造協同組合は、「秋田の日本酒で乾杯!」キャンペーンを展開中です。
そして今回、異色の経歴を持つミス・ユニバース・ジャパン秋田代表、久杉香菜(くすぎかな)さんを公式キャンペーンモデルとして起用しました。
ミス・ユニバース秋田代表、秋田の日本酒を応援
有限会社ガーラ・アマノ(本社:秋田県秋田市、代表取締役:天野洋介)所属のタレント、久杉香菜さん。
2014年10月に制定された「秋田のお酒で乾杯条例」。そして、その告知のため行なわれた佐竹秋田県知事との対談が、秋田の日本酒を応援するきっかけとなったそうです。
久杉香菜さんは、300年以上の歴史を持つ老舗酒蔵、有限会社奥田酒造店さん(秋田県大仙市協和)と共にオリジナル日本酒造りに挑戦し、プロデュースした日本酒「美素秋田(みすあきた)」は、発売当日に限定200本が完売。
その後も、秋田県内で開催された「秋田の日本酒で乾杯!」イベントや、東京で開催された「秋田SAKEカフェfor女子会」などにも出演し、秋田のお酒の魅力を伝えながら、秋田の日本酒を応援されています。
「秋田の日本酒で乾杯!」キャンペーン
10月1日、「秋田の日本酒で乾杯!」イベントで乾杯挨拶を務める
「秋田の日本酒による乾杯」を推進し、秋田県人の日本酒を愛する想いを高め、県内企業の競争力を強化し、秋田の食文化を県外へ発信することで、県内産業の発展に寄与する「秋田の酒による乾杯を推進する条例」。
2014年7月15日に施行されたこの条例を受けて行われている、「様々なイベントや会食において、秋田のお酒を乾杯に使おう!」というキャンペーンです。
今回、このキャンペーンの公式モデルとして、久杉香菜さんが選ばれました。
異色の経歴を持つミス・ユニバース・ジャパン秋田代表
久杉香菜さんは、異色の経歴を持つモデルさんです。
秋田市内の短大を卒業後、航空自衛隊に入隊されていました。その後、2013ミス・ユニバース・ジャパンに挑戦。秋田大会で代表に選出され、日本大会ではタニタ特別賞を受賞したという経歴の持ち主です。
自衛隊で鍛えた強さ、ミス・ユニバースで培った美しさを兼ね備える、久杉香菜さん。お酒に強い体質だそうで、日本酒一升を飲んでも平気だとか。
2015年は、オリジナル日本酒「美素秋田」の第2弾に挑戦し、女性がもっと自由に楽しめるような美味しい日本酒を開発中。12月27日(日)に行なわれるイベント「口上人大感謝祭2015」にてお披露目予定だそうです。
口上人大感謝祭2015
□日時:12月27日(日)
開場 17:30/開演 18:00
□場所:パーティギャラリーイヤタカ 2階宴会場
□料金:5,200円(税込)
□詳細はこちら
□プレスリリース提供元:
@Press