10月29日に放送された秘密のケンミンSHOWの転勤ドラマで大阪のパーティーと言えば、たこ焼きパーティー通称「タコパ」が定番であると紹介されました。大阪府民はたこ焼きを上手に焼ける人が多く、1家に1台たこ焼き器があるとも言われています。
たこ焼き器を使って、たこ焼きだけでなく、たこ焼き器の穴にオリーブオイル、にんにく、魚介類を入れてアヒージョにするアレンジメニューも登場。今や、たこ焼きの枠を超え、いろいろな使い方をして楽しんでいる人が多いようです。
たこ焼き器で作るたこ焼き以外のメニューとは?
たこ焼き器でアヒージョを作る以外にも、ミニハンバーガー、オムライス、焼きおにぎり、ホットケーキなど、メインディッシュからデザートまで1台でフルコースが完成するたこ焼き器。大阪でもし、「タコパ」に招待されたら、手土産には何を持って行くとよいのでしょうか。
タコパに最適な手土産は?
pixabay.com
基本的に、ひたすらたこ焼きを焼いて食べるタコパ。たこ焼きと言っても、チーズ、ウインナー、コーンなどいろいろなものを入れてアレンジするので、たこ焼きのなかに入れたいもの持って行くと盛り上がります。また、お酒やジュースなどの飲み物や、デザートなども喜ばれます。
タコパメニューのある居酒屋
大阪には、タコパメニューのある居酒屋もあります。茶琥屋「福島店」では、たこ焼き食べ放題のタコパコースがあり、ふわふわでトロトロのおいしいたこ焼きが食べられます。完全個室完備なので、女子会や歓迎会などのパーティーに最適です。
茶琥屋「福島店」
住所:大阪府大阪市福島区福島1-2-4
電話番号:050-5845-5013
営業時間:17:00~01:00
定休日:日曜日
豪華絢爛。大阪のケンミンスターたち。
秘密のケンミンSHOWでは、ココリコの遠藤章造さんや宝塚劇団男役トップスターの姿月あさとさんが大阪府のケンミンスターとして登場していました。他にも歌手の平井堅さんや女優の水川あさみさんなども大阪府出身です。
ちなみに平井堅さんは、大阪府出身の意外な有名人としてインターネットでも度々話題になっていますが、デビューから20周年を迎え「Ken’s Bar」の開店が決定。神奈川県横浜アリーナで2015年12月23日と24日の2日間、おつまみや1ドリンクつきでお酒を飲みながら、平井堅さんの歌に酔いしれる大人のひとときが味わえます。