MACHI LOG

111年の歴史と25kmの長さは日本一!高知県が誇る、懐かしい電車風景を体験しよう!

111年の歴史と25kmの長さは日本一!高知県が誇る、懐かしい電車風景を体験しよう!

    CATEGORY:観光 AREA:高知県

shutterstock_216863326

読者の皆さんは、「ちんちん電車」をご存じですか。

約200年前にドイツで発明された、路面電車のことです。

現在運行されているちんちん電車は、日本で18路線あります。

その最古の路線は、なんと、いち地方都市の高知に存在しているんです!

開通は1904年で、今年で111年目。

東京大阪での運転開始直後に高知県に導入されたというから、当時の高知県民のハイカラぶりに驚きますね。

数年前まで、地元民にとっては、「電車」といえばちんちん電車でした。

高知県では、ちんちん電車以外にもJR鉄道が走っていますが、実は多くの人はJRのことは「汽車」と呼んでいます。

県外人(特に都会の人)に驚かれる、高知県民特有の呼称です。

高知のちんちん電車、歴史があるだけじゃないんです。

ちんちん電車は、JR高知駅と同じ場所に発着駅があります。

高知駅を中心点に、高知市を縦横に十字の形に伸びた路線は、なんと全長25.3キロ。

日本最短の路線が中国地方の4.5キロというから、最盛期は高知県の交通の要だったことがわかります。

実際、JRよりも市街地に近い所を走るため、ちょっとした移動には便利です。

「ごめん」といいながら走ります

75703251_orgimage by photozou.jp

ひそかな観光名所になっているのが、ちんちん電車の西の終着駅である「後免駅(ごめんえき)」。

電車の電光掲示板には、デカデカと「ごめん」の文字が表示され、写真撮影会もしばしば。

関連グッズも販売され、街おこしに一役買っています。

車両は全部で60両余りあり、その多くが50年を超える年代物。

大物アーティストの写真集でも撮影に使われたこともあり、ノスタルジックな昔懐かしい風景を体験することができます。

時に、自転車にも追い越されるゆったりペースのちんちん電車で、街中を観光してみるのはいかがでしょうか。