MACHI LOG

昨年比120倍!「ふるさと納税」で高知県田野町がんばっています!

昨年比120倍!「ふるさと納税」で高知県田野町がんばっています!

    CATEGORY:ふるさと納税 AREA:高知県

shutterstock_269058176

この11月、高知県田野長のふるさと納税額が4,000万円を突破しました。

昨年34万円だったので、なんと120倍も伸びています。

納税のお返しとして人気なのは、先日少しご紹介した、高知の幻の牛肉「土佐あかうしの牛肉セット」や、田野町の地元のお米。

土佐あかうしは、常に完売状態が続いていて、つい1週間ほど前に再開したのも関わらず、すでに完売になってしまうほどの人気です。

みなさん、かなりチェックしているんですね。

インターネット掲載で納税が加速!

shutterstock_289585190

伸びた理由として、田野町は、ネットでの掲載をスタートしたから、としています。

国の調査でも、PRを強化した地域では軒並み納税額が伸びているといいます。

そんなふるさと納税の2015年上半期の納税額日本一は、山形県天童市です。

その額なんと11億円。

寄付件数は6万件を超えているそうです。

いち地方都市に億を超える額が集まるふるさと納税、なんとも面白い取り組みです!

ふるさと納税をきっかけにそれぞれの自治体の魅力が伝わっていくと良いですね!

PA183821寄稿者: 川村真由美
「食」を中心とした地域おこし企画の立案や、企業コンサルティングを行う。笑顔と情熱でプロジェクトを盛り上げるムードメーカー。高知が大好き。