1月17日は、阪神・淡路大震災が起こった日。実はこの日は兵庫県で「おむすびの日」として知られています。その理由は!? おむすびとおにぎりの違いって!?
「おむすび」にまつわるあれこれを見てみました。
1月17日の「おむすびの日」。6月18日の「おにぎりの日」
阪神・淡路大震災発生当時、各所ではボランティアによる炊き出しの姿が見られました。
おむすびなどの炊き出しは、多くの被災者に希望とぬくもりを与えてくれたとされています。以来、兵庫県では1月17日を「おむすびの日」と制定。
震災の経験を次世代へと語り継ぐとともにお米やご飯の消費拡大を推進しています。
出典:兵庫県ウェブサイト 食と農 1.17おむすびの日キャンペーンについて
6月18日には「おにぎりの日」。こちらは石川県鹿西町 (現・中能登町)で1987年11月に日本最古のおにぎりの化石が発見されたことに由来し、町おこしのために制定されたもの。
日付は鹿西町 (ろくせいまち) の「ろく(6)」と、毎月18日の「米食の日」にちなんでいるそうです。
参照元:中能登町ウェブサイト 6月18日はおにぎりの日