MACHI LOG

日本三大鍾乳洞・龍泉洞の湧き水の化粧水。ふるさと納税で被災地域の応援も可能−岩手/岩泉

日本三大鍾乳洞・龍泉洞の湧き水の化粧水。ふるさと納税で被災地域の応援も可能−岩手/岩泉

    CATEGORY:ふるさと納税 AREA:岩手県

shutterstock_316348388写真はイメージ

日本三大鍾乳洞の一つ、龍泉洞。

岩手県の中央部から東部に位置する、岩泉町。そこに、日本三大鍾乳洞の一つとして数えられる、美しい場所があります。

長い時間をかけて生まれた「鍾乳石」と、世界有数の透明度を誇る「青い地底湖」が見る人を魅了します。

日本三大鍾乳洞・龍泉洞

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-19-23-01-36□画像キャプチャ:龍泉洞

岩手県岩泉町にある「龍泉洞」は日本三大鍾乳洞の一つとされ、洞内に棲むコウモリと共に国の天然記念物に指定されています。

洞内総延長は知られている所で3,600mで、そのうち700mが公開中。
見つかっている地底湖は8つで、そのうち3つが公開中。
現在も調査が継続中で未知の部分もまだまだ多く、総延長は5,000m以上ではないかと言われています。

□出典:龍泉洞

岩手県岩泉町は、2016年秋に発生した台風10号豪雨で被災した地域です。

「龍泉洞」も、その影響を受け、現在も閉洞となっています。再開は、2017年3月頃を目指しているそうです。

岩泉町にある多くの企業が打撃を受ける中、その「龍泉洞」の湧き水を使った化粧水が人気を集めています。

龍泉洞の湧き水で作られた化粧水

岩手県岩泉町の「岩泉乳業」が販売している「龍泉洞の化粧水」。

復旧作業で訪れたボランティアが買い求めたことから口コミで広がり、ほぼ完売状態に。主力製品のヨーグルトは工場が被災し製造ができない状態だけに、同社は「復興支援の気持ちに感謝している」と話している。

□出典:日本経済新聞

「龍泉洞の化粧水」の特徴
□龍泉洞の湧き水を使用
□ミネラルを多く含み、つけてから
 5時間後も肌の潤いがほとんど変わらない
□アルコール・香料・着色料は不使用

「龍泉洞の化粧水」をふるさと納税特典で

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-19-23-18-57□画面キャプチャ:ふるさとチョイス(岩手県岩泉町)

岩手県岩泉町に1万円以上のふるさと納税(寄附)をすると特典として、「龍泉洞の化粧水」がもらえます。

岩泉の龍泉洞に湧くミネラル天然水から生まれた、たっぷりうるおい整える化粧水。余計なものを含まないシンプル処方だから、毎日つかえる 家族みんなでつかえる。

□出典:ふるさとチョイス(岩手県岩泉町)

【内容】
300ml ✕ 2本

地域と地元企業への応援ができます。気になった方は、是非チェックしてみてください。

↓↓特典紹介ページ↓↓
龍泉洞の化粧水

施設情報

岩泉乳業株式会社
□住所:岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂和乙茂8-1
□電話:0194-22-3800