日本酒とチョコの融合デザート
美酒王国、秋田。米どころとして知られる秋田県は、日本酒でも有名です。そんな秋田で、日本酒とチョコレートを組み合わせたデザートが作られています。
地元の日本酒と職人の技によって生み出された、日本酒ショコラ。
日本酒ショコラ
秋田県の南東部に位置する、横手市。
「日本酒しょこら」は、横手の老舗菓子店「木村屋」さんのパティシエと、地元の酒蔵「日の丸醸造」さんの日本酒によって生まれたデザート。
「あきた食のチャンピオンシップ2016 食品部門 奨励賞受賞」にも選ばれています。
日本酒ショコラをふるさと納税返礼品で
□画面スクリーン:ふるさとチョイス(秋田県横手市)
秋田県横手市に1万円以上のふるさと納税(寄附)をすると、返礼品として「日本酒しょこら藍染包み」がもらえます。
カカオを発酵させてできるチョコレートと米を発酵させてできる日本酒は相性がとてもよく、藍染めもまた藍蓼(あいたで)の葉を発酵させることで染料ができあがる発酵つながりのもの。
□出典:ふるさとチョイス(秋田県横手市)
□チョコレート4個入り×2箱
(藍染めハンカチで包んだもの1箱、チョコレート1箱)
数量限定(50セット)です。気になった方は、是非チェックしてみてください。