琵琶湖をひっくり返したような形をしていることから「琵琶湖の地塊が吹き飛ばされ淡路島になったってほんと?」とここ数日話題となっている淡路島。真意の程は!? 淡路島について調べてみました。
世界で最初に生まれた「淡路島」
「古事記」や「日本書紀」で今に伝わる “国生みの神話”。
イザナギ、イザナミが天から大海原を矛でかきまわし、矛から滴った雫が固まって島を形成し、次々と生み出された島が日本であるという内容です。
古事記や日本書紀には、1番最初にできた島が現在の淡路島として「淡路穂狭別島 (あわじのほのさわけのしま)」として登場しています。
参照元:淡路島観光ガイド あわじナビ 淡路島の歴史と神話