本日から始まった「九州ふっこう割」の受付。九州ふっこう割は熊本地震からの観光復興に向け、国の補助で旅行商品が販売されるというもの。第1弾と第2弾の違いについてまとめてみました。
第1弾の「九州ふっこう割」で九州への旅行者は増加
今年の7月1日から発売された「九州ふっこう割」の第1弾。楽天トラベルでは、7月〜9月の九州の予約数が前年同期の1.3倍。また、じゃらんnet では約11万6千件の予約を記録。
大分県では前年並み、鹿児島県でも前年を2〜3割上回る宿泊施設がでるなど、夏休みの時期ということもあり、ふっこう割による九州への旅行者が増えたようです。
参照元:西日本新聞2016年7月22日の記事