余計なものを一切使わない、贅沢なおつまみ。
酒どころ、秋田。日本酒が好きな人も多く、地酒をこよなく愛しています。そんな地酒と合う「おつまみ」も、お酒が好きな人にとっては重要です。
秋田では、地元の海産物を生かした「贅沢なおつまみ」が作られています。
保存料着色料無添加の「おつまみセット」
なまはげの発祥地、秋田県男鹿半島。
「日本ジオパーク」としても認められる豊かな自然と日本海の恩恵を受け、多くの海産物がとれる場所としても有名です。
そんな男鹿地区で、保存料も着色料も使用せず、素材本来の味を生かした「贅沢なおつまみ」を製造・販売している会社があります。
「贅沢なおつまみ」をふるさと納税返礼品で
□画面スクリーン:ふるさとチョイス(秋田県男鹿市)
秋田県男鹿市に1万円以上のふるさと納税(寄附)をすると返礼品として、株式会社ひろまる食品工房さんが提供する「保存料・着色料無添加の贅沢おつまみセット」がもらえます。
刺身にできる鮮度のアマエビをそのまま干し上げた「贅沢甘海老」、イカのごろ(キモ=肝臓)を塗って干し上げた「ごろ仕込み贅沢寿留女」、イカスミ仕立の「贅沢黒寿留女」の3種類がセットに含まれています。
□出典:ふるさとチョイス(秋田県男鹿市)
使用しているのは、地元で水揚げされたアマエビとマイカ。
製造に使用しているのは、ごく少量の塩のみ。合成保存料・着色料は一切使用していません。
申し込み期間は、11月末まで。気になった方は是非チェックしてみてください。
企業情報
株式会社ひろまる食品工房
□住所:秋田県男鹿市船川港船川字片田71-26
□電話:0185-27-8385