MACHI LOG

もぎ取り体験可、りんごの樹オーナー。ふるさと納税返礼品-秋田/湯沢

もぎ取り体験可、りんごの樹オーナー。ふるさと納税返礼品-秋田/湯沢

    CATEGORY:ふるさと納税 AREA:秋田県

shutterstock_6672529

厳しい自然環境が育てる、完熟ふじ。

りんごの品質を決める要素として、「低い気温」と「寒暖差」が挙げられます。厳しい自然の中でこそ、糖度の高いりんごが育ちます。

りんごと言えば、圧倒的な生産量を誇る青森県が有名ですが、秋田県にも美味しいりんご栽培に適した環境があります。

もぎ取り体験可、りんごの樹オーナー

shutterstock_2757301

秋田県の南東部に、「川連漆器(かわつら)」や「稲庭うどん(いなにわ)」の発祥の地、湯沢市があります。

湯沢市は、伝統工芸・食文化だけでなく、厳しい自然環境や豊かな土壌で育まれる農作物の産地としても有名です。

今なら、そんな湯沢市で育った「りんごの樹」のオーナーになることができます。
期間限定・数量限定20本です。

りんごの樹のオーナー権をふるさと納税の返礼品で

スクリーンショット 2016-08-22 22.17.30□画面スクリーン:ふるさとチョイス(秋田県湯沢市)

湯沢市に10万円以上のふるさと納税(寄附)をすると、返礼品として「りんごの樹のオーナー権」がもらえます。

期間限定にてまるごと1本りんご(ふじ)の樹のオーナーになれます。冬場の管理から実りの秋まで熟練の果樹農家が大切に育て上げます。11月中旬には美味しい完熟ふじが実れば「もぎ取り体験」も可能です。(現地集合となります)

□出典:ふるさとチョイス(秋田県湯沢市)

りんご「ふじ」の樹木をまるごと1本(最低保障120玉)のオーナーになれます。

内容は、贈答用7ケース(1ケース/12~18玉)と規格外1ケース(30玉前後)となります。

気になった方は、是非チェックしてみてください。

まるごと「りんごの樹」オーナー