旅行の楽しみの1つ、美味しいめし。
ゴールデンウイークで、旅行されている人も多いと思います。旅行先の楽しみは、自然や景色を見る、文化やスポーツを体験する、そして、美味しいものを食べるなどがありますね。
個人的に、美味しいもの食べることだけは外せません。
旅めしランキング1位は宮城の牛タン
楽天トラベルは、2016年4月1日(金)から4月8日(金)まで、都道府県別「旅めし」ランキングの1位に選出された47品の中から「一番食べたい」と思うご当地グルメの日本一を決定する「全国版・旅めしランキング」を開催しました。
つまり、各都道府県の代表を決め、その中から日本一の旅めしを選出したというわけです。
そして、総投票数3,715票の一般投票の結果が発表されました。
【全国版・旅めしランキング】
1位 宮城県 牛タン焼き
2位 愛知県 ひつまぶし
3位 北海道 ジンギスカン
4位 佐賀県 呼子のイカ料理
5位 滋賀県 近江牛料理
6位 三重県 松阪牛のすき焼き
7位 岐阜県 飛騨牛のステーキ
8位 兵庫県 神戸牛料理
9位 熊本県 馬肉料理
10位 石川県 ノドグロ料理
□詳細:全国版・旅めしランキング
このような結果となり、宮城県・仙台の牛タン焼きが1位に輝きました。
やはり、仙台に来たら牛タンという共通認識が多くの人に浸透しているのだと実感しました。
実際、仙台駅を降りれば、駅構内の「牛タン通り」や駅周辺の牛タン専門店で、とてもぶ厚い焼きたての牛タンを食べることができます。
牛タンは「焼き」だけじゃない
牛タンというと、牛タン焼きをまずイメージされると思います。ただ、牛タンの食べ方はそれだけではありません。
専門店では、その他様々な形で提供していますので、ぜひ試してみてください。
その中でも、都留野(つるの)さんの牛タンたたきは絶品。焼きと一緒にご注文が、おすすめです。
店舗紹介
新料理 都留野
□住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-5-40
おの万一番町ビル B1F MAP
□時間:18:00~22:00(L.O. 21:00)
□定休:日曜日
□電話:022-221-0806
■プレスリリース提供元:
PR TIMES