MACHI LOG

村だけど暮らしやすい! 毎年人気の「田舎暮らし現地見学会」- 長野県諏訪郡原村 –

村だけど暮らしやすい! 毎年人気の「田舎暮らし現地見学会」- 長野県諏訪郡原村 –

    CATEGORY:移住 AREA:長野県

shutterstock_287064011

長野県諏訪郡にある原村。八ヶ岳高原の麓に位置するこちらの村は移住先として密かな人気を誇る村。毎年開催される「田舎暮らし現地見学会」の日程が発表されています。

新宿から2時間半、名古屋から3時間のところにある原村

原村は長野県の中央、八ヶ岳高原の麓にある村。

都市部からのアクセスもよく、新宿からは2時間半、名古屋からは3時間で移動できます。村全体が緩やかな高原地形で、長野県内でも原村ほど山や谷が少ない村はないと言われるほど。毎年40〜50人の移住者を迎えています。

“村” 移住のイメージが変わる! 原村の魅力

“村” と聞くと中心部までのアクセスや公共施設へのアクセスが心配になりますが、原村のほとんどの集落は村中心部まで車で5分圏内。

そのため、小中学校、保育園も役場から半径250m以内に集中しています。スーパーや大型郊外店へのアクセスも車で15分程度。

さらに県内の公共下水道の普及率はトップクラス。村内には医院が5軒あり、諏訪中央病院や富士見高原病院までも車で10分程度。

教育においても車で30分圏内に公立高校5校、私立高校1校があり、諏訪東京理科大額までは車で約15分。専修学校も近郊にあります。

そして何より大自然と周辺にたくさんある温泉も魅力!
参照元:原村ホームページ 原村ってどんなところ?

毎年人気の「田舎暮らし現地見学会」平成28年度スケジュール

先着25名で締め切られる原村の「田舎暮らし現地見学会」は平成28年度計6回が開催されます。

<スケジュール>
第1回 5月28日(土)
※第1回、参加申し込み受付期間 4月5日(火)~5月24日(火)

第2回 7月22日(金)~7月23日(土)
※第2回、参加申し込み受付期間 5月31日(火)~7月19日(火)

第3回 8月5日(金)
※第3回、参加申し込み受付期間 6月7日(火)~8月2日(火)

第4回 10月14日(金)~10月15日(土)
※第4回、参加申し込み受付期間 8月16日(火)~10月11日(火)

第5回 12月10日(土)
※第5回、参加申し込み受付期間 10月18日(火)~12月6日(火)

第6回 3月4日(土)
※第6回、参加申し込み受付期間 1月10日(火)~2月28日(火)

見学会の詳細や申し込みはこちらから。原村ホームページ 田舎暮らし現地見学会