MACHI LOG

県が生んだ偉大な漫画家・水木しげる先生を偲ぶ会を開催 -鳥取県-

県が生んだ偉大な漫画家・水木しげる先生を偲ぶ会を開催 -鳥取県-

    CATEGORY:観光 AREA:鳥取県

スクリーンショット 2016-02-18 16.52.50参照元:スクリーンショット画像 まんが王国とっとり

日本国内のみならず世界的にも名のある漫画家・水木しげる先生がなくなったのは昨年11月のこと。鳥取県では3月8日(火)に「水木しげる先生を偲ぶ会」が開催されます。

マンガ王国の鳥取県

鳥取県は「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家・水木しげる先生の出身県。20年以上にわたり連載されている「名探偵コナン」の漫画家・青山剛昌さんも鳥取県の出身です。

県では2012年から「まんが王国とっとり」として漫画を活用しての観光信仰や産業信仰に力を入れており、以来、年に1度最優秀賞金50万円、作品集も出版される「国際漫画コンテスト」や、国際漫画サミット、「まんが博」などのイベントも開催されています。

王国の歴史は「水木しげるロード」から

まんが王国とっとりの歴史を見てみると、その始まりとされているのは平成5年07月18日に境港市に設立された「水木しげるロード」から。同年、JR境線では鬼太郎列車の運行も開始されました。
参照元:まんが王国とっとり

偲ぶ会は3月8日境港市文化ホールで開催

鳥取県、境港市が主催する偲ぶ会。ファンの方でもどなたでも参加が可能ということです。

【日時】3月8日(火)14時~15時30分(開場は13時から)
【場所】境港市文化ホール(境港シンフォニーガーデン)
鳥取県境港市中野町2050番地