MACHI LOG

Uターン協力企業10社を募る−秋田/大館

Uターン協力企業10社を募る−秋田/大館

    CATEGORY:移住 AREA:秋田県

shutterstock_176614823

先日の記事でもご紹介しましたが、秋田への移住者が増えてます!

実際に、秋田県へ戻ってくる人の視点になって考えると、自分が生きがいを持ちつつ、必要な所得を得られる働く場があるのかどうか、というのは大きなポイントです。

秋田県大館市が企業と連携し、Uターン誘致を実現しようとしています。

Uターン協力企業10社を募る

秋田県北部にある、大館市。きりたんぽや東日本一の駅弁となった「鶏めし」でも有名な地域です。

そんな大館市が、Uターン誘致を共に実現しようと協力してくれる企業を募っています。

雇用対策では、市内企業の就職者への奨学金返還助成制度を設ける。大学に進学した市内出身者を呼び戻すことが狙い。就職先の企業と市が返還額を共同で全額負担するもので、2019年度までに協賛企業10社を募る。

□出典:さきがけonTheWeb

これは、人口減少対策の5カ年計画「地方版総合戦略」に基づいたもので、仕事と子育ての両立ができる地域として、大館市をPRしていく狙いがあります。

工業団地近隣に保育所の設置も

これに加えて大館市は、医療機器大手のニプロなどが立地する工業団地への保育所の設置を計画しています。

女性が復職しやすい環境、安心して子どもを産める環境をつくろうと取り組んでいます。