MACHI LOG

秋田・大仙の穴場紅葉スポット、東北三大地主の庭園

秋田・大仙の穴場紅葉スポット、東北三大地主の庭園

    CATEGORY:観光 AREA:秋田県

main 

doi寄稿者:hiroko
秋田県秋田市出身。県外の旅行会社の営業からUターン。現在は、秋田市と大仙市を拠点に活動中。趣味は旅行。1年ほど前から登山と日本酒にもはまっています。大仙市おもてなしマイスター。

大曲の花火で有名な秋田県大仙市。

その魅力は、夏だけではないのです。

地元民がオススメする大曲の秋の魅力と言えば、旧池田氏庭園の紅葉。

秋田で夜に行くべき穴場紅葉スポット:旧池田氏庭園

02

池田氏は、東北三大地主の一つと言われる豪農で、古くから周辺の高梨地域への貢献に尽力した、地元から愛され続けている資産家です。

仙北平野に広がる田んぼの中に、突如現れる六角形の庭園。

これは、亀甲桔梗の家紋を意識したものだといわれています。

国の名勝に指定された庭園

03

平成16年に県内初、庭園として国の名勝に指定され、巨大な雪見灯籠や洋館などもあり、紅葉の時期はまさに絵になる光景!

本家庭園の公開は期間限定で、いつも入れるわけではないんです。

今年の秋季一般公開は、11/8(日)まで。
□時間:9:00〜16:30(最終受付:15:30)
□入園料:320円

分家庭園ではイベント開催

払田分家庭園の方は、常時無料開放されています。

本家に負けず劣らず美しい紅葉が楽しめます。こちらも国の名勝に指定されています。

そしてなんと! 11/7(土)・8(日)の16:30〜19:30に、払田分家庭園でイルミネーションライトアップ「晩秋のファンタジーナイト」が開催されます!

サックスやフォルクローレの生演奏、ご当地グルメの出店もあります。お昼は本家庭園を鑑賞して、夕方からは分家庭園へ。これはもう、行くしかない。

スポット情報

旧池田氏庭園
□住所:秋田県大仙市高梨大嶋1 MAP