MACHI LOG

NHK受信料支払率1位は秋田。驚異の97%

NHK受信料支払率1位は秋田。驚異の97%

    CATEGORY: AREA:秋田県

shutterstock_250881613

NHK受信料支払率の全国平均は、75.6%。

そんな中、秋田県の支払率は1位。その数字は、驚異の97.0%。

もう、ほとんど全員支払っています。

NHK受信料支払率1位:秋田

shutterstock_14002789

NHKが発表した「平成26年度末 受信料の推計世帯支払率」によると、上位3位と下位3位は以下のとおりです。

1位:秋田県 97.0%
2位:島根県 94.2%
3位:新潟県 92.7%

45位:東京都 64.2%
46位:大阪府 59.7%
47位:沖縄県 46.8%

全体的な流れとして、NHKの受信料徴収は厳しさを増しており、毎年数値がプラスに更新されています。それにしても、秋田県の97.0%はスゴい。

NHK受信料支払率の違い

このようなNHK受信料支払率の違いは、地域ごとの特徴と関係がありそうです。

□家:戸建て or 集合住宅
□世帯の移動:少ない or 多い
□居住者:家族 or 単身

また、感覚的なところで言うと、秋田県人が持つ「人様に迷惑を掛けたくない、恥をさらしたくない、断るのが苦手」という気質も影響しているのではないかと思います。

尚、沖縄の数値については、本土に復帰した年から受信料の支払が適応されたため、他の都道府県とは明らかに違う条件でスタートしていることが、要因の1つとして考えられます。

最後に:東京に行った秋田県人

秋田県に住んでいる秋田県人の多くは、NHK受信料をちゃんと支払っています。

では、東京に住んでいる秋田県出身者の支払率はどうなんでしょうか? そこまで追跡調査をすると、別の側面から支払う人と支払わない人の特徴が見えてくる気がします。

秋田の県民性を深掘り。