様々なチェーン店が地方にも進出する中、秋田には地元企業が運営するカフェがあります。それが「ナガハマコーヒー(NAGAHAMA COFFEE)」というカフェです。
秋田市にお住いの方の中には、「ナガハマコーヒー」が全国チェーン店だと思われている方もいるようですが、秋田県大仙市大曲に本社を置く地元企業、ナガハマコーヒー株式会社さんが運営しています。
人気があり、お客さんも非常に多い「ナガハマコーヒー」は、何がスゴいのか? 実際に、お店へ行ってきました。
秋田のカフェ「ナガハマコーヒー」の3つの魅力
「ナガハマコーヒー」には、たくさんの魅力があるのですが、今回はその中から3つご紹介します。
魅力1:秋田のカフェでモンドセレクション金賞のアイスコーヒー
「ナガハマコーヒー」で飲める「世界遺産のアイスコーヒー」は、世界的な食品品評会であるモンドセレクションで金賞を受賞したアイスコーヒーです。
□良質のコーヒー豆を丁寧に焙煎
□世界遺産である白神山地の天然水
□ブラジル政府公認のコーヒー鑑定士が監修
□参考:ナガハマコーヒー=世界遺産のアイスコーヒー
すっきり飲みやすいのに、豊かな香りとコク、苦味・酸味のバランスが絶妙です。本当に美味しいアイスコーヒー。
魅力2:洗練された空間で各々の時間を過ごせる
非常に洗練された空間が、「ナガハマコーヒー」にはあります。
1人で勉強や仕事をしたい人も、友達と楽しく話をしたい人も、恋人や夫婦でオシャレな時間を過ごしたい方も、色んな方がそれぞれの時間を過ごせる環境です。
魅力3:デザートのジェラートもやだらうめっ!
「ナガハマコーヒー」は、コーヒーだけじゃない。
店舗では、季節によって変わる旬の具材を活かした、パスタを食べることもできます。そして、今回オススメしたいのは、デザートの「ジェラート」です。
女性や子どもだけでなく、男性にもオススメ。甘過ぎず、非常に滑らかな口当たりです。素材にもこだわっており、新鮮な牛乳と果物・食材を活かした、ジェラート。
是非、オススメ。やだらうめっ!
最後に:1982年創業のカフェ
ナガハマコーヒー株式会社さんは、1982年創業の会社です。会社を30年以上続けるということは、スゴいことです。そして、現状に甘んじることなく、革新を続けています。
秋田にも、そんな企業があります。是非、「ナガハマコーヒー」で美味しいコーヒーとデザートを楽しんでください。
店舗情報
ナガハマコーヒー 外旭川店
秋田県秋田市外旭川小谷地110-1
電話:018-868-7301
営業:8:00-20:00